目次
ヘアドネーションとは
ヘアドネーション(英: Hair Donation)とは、小児がんや先天性の脱毛症、不慮の事故などで頭髪を失った子どものために、寄付された髪の毛でウィッグを作り無償で提供する活動。
ヘアドネーション-Wikipedia
「髪の長さ:31㎝以上」
基本的に上記の長さがあれば寄付することができます。
寄付の方法について
寄付の方法はいくつかございます。
いつものサロンで。もしくはご自身でカットし、
お届けまで行うことも可能です。(ご自身で発送する場合は送料がかかります。)
ヘアドネーションを行っていないサロン様もございますので
まずお問い合わせくださいませ。
Japan Hair Donation & Charity(JHD&C)
私が調べた中では上記の団体があり、感謝状の有無など多少の違いがありますが、
ご利用いただくのはどちらの団体様でもよろしいかと思います。
nao.では今回HERO様に送らせていただきました。
到着の確認は逐一ブログに記載されるそうです。
お客様事例
今回はいつもご来店いただいているお客様に
ヘアドネーションについてのご相談をいただきました。
仕上がりのヘアスタイルはショートスタイルです。
ヘアドネーションの進め方と一緒にご紹介していきたいと思います。
ヘアドネーション

いくつかの束に分けて、輪ゴムでしっかり結びます。

特別な梱包は必要なく、簡易包装で発送すれば完了です。
カット
そしてヘアスタイルを作ります。
少し重めのシンプルなショートヘアにカットさせていただきました。
後頭部は奥行を出しすぎず
細かな動きなども控えめにします。
毛先のみ太めの束感を出して。
今回ご協力いただきましたお客様に
この場をお借りして御礼申し上げます。
当店としても、こういった活動やお困りの方への一助となれば幸いです。
ヘアドネーションについて何かご不明な点等ございましたら
どうぞお気軽にお問い合わせください。
施術MEMO
menu | カット |
price | 9,350円 ※ヘアドネーションにかかる費用はカット料金のみです。発送料金等もかかりません。 |